目次
初めてのブルーベリー狩りに挑戦!
おはようございます。ナオシイです!
久しぶりにブログを書いていこうと思います。
皆さん4連休(7/23~26)は楽しめましたでしょうか?
6月は祝日が全くなかったのでゴールデンウイークぶりの連休でしたので
思い思いの連休を過ごされたかと思います。
自分も色んなことを4連休中やってきまして、その中でも印象に残った
池田町にあるOKB農場 ベリーズファーム池田さんでの
「初めてのブルーベリー狩り」について書いていきたいと思います。
ブルーベリー狩りへ行った理由
オンラインセミナーでお会いした方にお誘いを受けたことがきっかけです。
最近の私は、1人暮らしの寂しさ(?)からかこくちーずで開催されている
オンラインセミナーに頻繁に参加しています。
そこでとあるセミナーに参加したところ、主催者の方が西濃に住んでいる方でして、
「ナオシイさん休日1人で暇なら、今週末ブルーベリー狩りに行かない?」と
お誘いいただきました(今までこういうパターンなかったから嬉しい(泣))
「ブルーベリー狩りの場所はここね」と教えてもらい地図を見ると、
弊社がある池田町じゃないですか!となりました笑笑
(ちなみにOKB農場 ベリーズファーム池田さんは、弊社から車で約6分場所にあります)
食べる、採るそれがブルーベリー狩り
OKB農場 ベリーズファーム池田さんの駐車場に到着し受付へ
そこで料金を支払い、採ったブルーベリーを入れる容器をいただき
いざブルーベリー狩りに出陣!
受付を行った建物の後ろ一面にブルーベリーの木があり、そこで行いました。
「ナオシイ背が高いから、蜘蛛の巣除けになって」との依頼(?)があったので
先陣を切って木々の間に入っていきました。
紫色に熟したブルーベリーを見つけ次第、食べていくことに。
「採れたて美味しい。そして目に良さそう。」
口いっぱいにブルーベリーの甘酸っぱさが広がりました。
同じような見た目をしていても木によって味が全く違うなーと感じました。
この感動を誰かに教えたくて、色んな種類のブルーベリーを容器に詰め込み、持ち帰りました笑
(その後神奈川の実家で、美味しくいただきました。)
綺麗な景色を眺めながら、ブルーベリー狩りができて楽しかったです。
大津谷公園キャンプ場からも近いため、キャンプやバーベキューと合わせて
行ったら楽しいですよね(*´▽`*)
舌が青くなるほど、美味しいブルーベリーをたくさん食べさせていただきました笑
OKB農場 ベリーズファーム池田さんありがとうございました(^^♪
コメント