Web上で認知を広めるなら、ペルソナを考えてみよう!

Webマーケティング

こんにちは!

あなたはSNSでお店のことを広めようと考えた際、どんなことを意識されていますか?

・写真映え
・簡潔でわかりやすい文章
・投稿する時間 …etc

投稿内容に興味を持ってもらうための施策ってたくさんありますよね!

ただしSNSの投稿や運用を始める前におさえておきたいポイントがあります。それは誰に向けて情報発信するかです!
このポイントをおさえるだけで、お店に対して興味を持ってもらいやすくなります。

なぜ必要なのか?

それは、情報発信の内容が届けたい相手に刺さりやすくなるからです。

例えば、肌荒れや肌のケアに興味がない人に対して、肌のケアをする化粧品の情報発信をしても見向きもしませんよね?
しかし肌荒れが凄くて困ってる人に対して、こちらの化粧品の情報発信をしたらいかがでしょう。
多少なりと興味を持っていただけそうですよね!

つまり、情報を届けたい人を具体的にイメージし情報発信を行うことで

・情報を受け取って欲しい人に情報が届きやすくなる

・情報の受け手が、行動(来店、商品の購入)を起こしやすくなる

このような効果が得られやすくなります。

ペルソナ設定のやり方

誰に向けて情報発信したいか考えることをペルソナ設定と呼びます。
ペルソナ設定は、架空の人物(情報を受け取ってほしい人物)のプロフィールをイメージして作ります。

◆ペルソナ設定をする項目
・基本情報(名前、性別、年齢、居住地、仕事、世帯年収、家族構成)
・平日と休日の過ごし方
・考えていること、興味関心のあること、目標
・情報収書の方法、インターネットの利用情報、持っている電子機器(スマートフォン、パソコンなど)

設定するうえでのポイントは、先入観を入れないようにすること
先入観が入ってしまうと、情報発信側の都合のいいペルソナ設定になってしまいます。
思い浮かばない場合は、身近な人(家族、友人、仕事関係で付き合いのある人など)をペルソナにしましょう。

ペルソナができあがると、

「ペルソナがお店の情報に興味をもってもらえるのには、どうしたらいいのだろう。」

といった考えに至りますよね。

そこで、

「ペルソナは、Instagramをよく見るからInstagramで情報発信しよう」
「ペルソナは、肌荒れや肌のシミに興味があるから、頻繁にその内容の投稿をしよう」

といった情報発信する媒体情報発信する内容の決定が決まってきます。

このように顧客を意識した情報発信ができるようになるのです。

情報を発信しよう!

ペルソナを設定して、いよいよ情報発信をしていきます。
しかし、ここからが本番

情報発信をして、お店のことを広めようとするならば根気と技術が必要です!
日々の情報発信は怠ってはいけませんし、興味を持ってもらえるライティングスキルも必要…

「おお…大変だ… でもお店のことを広めたいな」

と思われている方に、おすすめの方法があります。

詳しくはこちらから

関連記事

この記事へのコメントはありません。